What's New
- ご挨拶
-
- FacebookページとTwitterアカウントを開設しております.ご参加下さい
- 2014年度向け研究科修士課程パンフレット
- 大学&大学院.net にも情報掲載中です!
- 知識情報基盤分野への招待
- 紀要の御案内
- 電子紀要を発行しております: 「情報学」(刊行:大阪市立大学大学院創造都市研究科都市情報学専攻)
- 夏季募集について(2014年度入学志願者向け)
-
出願期間は2013年8月21日(水)〜8月23日(金)です。
詳細は,研究科のホームページをご参照ください. などの情報を提供しております. - 夏季シンポジウム+入試説明会'14 の ご案内
-
創造都市研究科では、今、最も話題のテーマで連続シンポジウムを開催しています。
あわせて平成26年度(2014年度)入学志願者向けの説明会も行いますので、
一般市民の方々も入学をお考えになっている方々も、ぜひ、ご参加ください。
入試説明会
1回目 平成25(2013)年7月3日(水)18時30分〜
2回目 平成25(2013)年7月13日(土)18時30分〜
連続シンポジウム
1回目 平成25(2013)年7月9日(火)18時30分〜
2回目 平成25(2013)年7月12日(金)18時30分〜
いずれも、会場は、大阪駅前第2ビル6階・大阪市立大学文化交流センターホールです。
* 事前予約不要(途中の入退場も可能です)
* 参加料無料(各回ごとに、当日先着120名)
* 当日の15時現在で大阪府に暴風警報が発令されている場合は中止 - 2013/7 創造都市研究科知識情報基盤研究分野 夏季連続シンポジウム
日時: 7月9日(火)18時30分〜
場所: 大阪市立大学文化交流センター(大阪駅前第2ビル6F):ホール
タイトル:「ICTでかわるあなたと社会の関係」
講師: 下條真司(大阪大学)
-
日時: 7月12日(金)18時30分〜
場所: 大阪市立大学文化交流センター(大阪駅前第2ビル6F):ホール
タイトル:「セキュリティ業界で話題のCTF(Capture the Flag: ハッキング旗取り合戦)とは?」
講師:齋藤聖悟(株式会社インターネットイニシアティブ)
- 2008/05/27 知識情報基盤研究分野のサイトをオープンしました。
- 分野再編に伴い、分野のサイトをオープンしました。
>>>>>このページのtopへ